連載「母子相姦のある風景」第三十四話「安アパート」
- 2020/04/30
- 00:01
という訳で4月最終日となりましたが、今月の「母子相姦のある風景」です。今回は安アパート。生活保護受給者や貧しい母子家庭などが暮らすボロアパートのイメージですかね。(最初「アパート」だったのですが、前にある事を思い出して急遽「安アパート」にしました……)。あまり新しい出来事がないので書く事も無いのですが、宜しければどうぞ。...
KAYさん新作翻訳小説「ランジェリー・ママ・コレクション」
- 2020/04/27
- 21:44
ども。こうも色んなことが中止、延期していると書く事があんまりないんですよね。個人的には通常モードの仕事があってまだGWに入っていないのですが、その辺の店も閉店が多く寂しいもんです。連休中にはフリーハンド魂とはいとく先生の新刊が届くのですが、それ以外だとネット同人作品も不況気味ですね……。あ、個人的には新作ももうちょいで出来上がりますので、近々お出ししようと思います。よろしくお願いします。あ、「母子相姦...
KAYさん新作翻訳小説「グラムがキューピッド 後編」
- 2020/04/19
- 22:08
ども。全国で緊急事態宣言が出ましたね。その辺のお店でもあれこれ影響が出てますが、仕事柄個人的には通常モードです。仕事終わりにコンビニやドラッグストア、スーパーに寄ってもホント人少なくて。みんなスマホいじったりゲームしたりしてるんですかね。個人的にも「鬼滅の刃」を見始めたり「あつまれどうぶつの森」したりしてます。(現代人っぽい)フリーハンド魂の新刊ももうすぐ出ますね(30日に届くかな?)。さて、今日...
KAYさん新作翻訳小説「グラムがキューピッド 中編」
- 2020/04/12
- 20:34
ども。お元気でしょうか。私の住む田舎町でもどこも閑散としてます。週末に元プロ野球選手の関根潤三、昨日は映画監督の大林宣彦と訃報ばかりですね……。先週は俳優の志賀勝にCWニコル、先月は志村けん、声優の増岡弘に女優宮城まり子。こんなに知っている著名人が立て続けに亡くなったのは記憶にありませんね。関根潤三の「野球ができてありがとう」は名著ですよ、ホント。すごく貴重な証言が詰まっています。1945年終戦の翌日...
KAYさん新作翻訳小説「グラムがキューピッド 前編」
- 2020/04/05
- 18:52
ども。少し時間が空きましたが、未だに志村けんはもういないんだなぁ……なんて考える日が続いています。思い入れのある著名人の死はいつも悲しいのですが、彼はやっぱり心の奥にずっと居た存在なんだと実感しています。今回は「グラムがキューピッド」という事で、祖母も含めた三世代モノ。物語上、母親代わりの祖母ですが実質的にはもう一人の母ともいうべき存在。継母、義母と実祖母だとどっちが支持されるもんだろうとふと思いま...
短編「耳鳴り」
- 2020/04/03
- 00:01
ども。今回は久しぶりの短編です。これまた「2999年のゲームキッズ」ぽくしたかったんですよね。あるいはふた昔前の「世にも奇妙な物語」的な。同人作品「母さんじゃなきゃダメなんだっ!」が完結しましたね。父親の存在が母子相姦のもつれの中でそれなりに絡んできたのが新鮮に思えました。もうちょっと母親が若く見えなきゃ良いのになぁ……とも最後まで思ったり。でもDMMでは大ヒットしているみたいだし、みんなは若く見えす...