KAYさん新作翻訳小説「ロングトールマミー8」
- 2020/08/16
- 16:45
ども。渡哲也も亡くなり、お盆休みももう終わりですね。ここ数日は38℃だの39℃だの40℃だのとえらく暑い夏ですね。コロナもここにきて感染者数が増えて、結局春先の緊急事態宣言時よりもよっぽど患者も増えているみたいですね。みなさんもご自愛下さい。とはいえ、出歩けないってことでかえってどっか行きたくなるものですね。さて、今日で「ロングトールマミー」の最終回。最期にはあとがきも付いています。思えば「のっぽの...
連載「母子相姦のある風景」三十八話「親戚宅」
- 2020/08/16
- 00:18
7月はお休みしてしまいましたので、今月は二回目の掲載。もうちょっと取っておこうかとも思いましたが、せっかくだからお盆の間に読んでいただこうと思い直し、ここで載せておきます。個人的にはこれくらい仄めかし(ほのめかし)くらいのエロが全くない話も「母子相姦のある風景」でやりたかったことなんですね。で、今回は「親戚宅」。子供の頃、親戚の家に両親に連れられて泊りに行った経験ってわりとよくあると思うのですが、...
短編「優しい母」
- 2020/08/15
- 00:01
いや、暑いですね。75回目の終戦記念日。やっぱり特別な日ですよね。中国戦線に従軍した祖父も20年以上前に亡くなっています。祖父が亡くなった頃サターン版の「サクラ大戦2」をやっていたなぁと今「新サクラ大戦」をやりながら思い出してます(罰当たりな記憶繋がりだなぁ)。さて、今日は新作「優しい母」。とはいえ、かなり前に完成させたっきりで掲載してない気がするのでアップします。自分で書いたくせによく分からなく...
短編「いつかの友達」
- 2020/08/14
- 00:49
お盆ですね。みなさんはお墓参り、行きましたか?くそ暑い中行ってきた(近所)のですが、年を取るごとにお墓参りって行事に感慨のようなものを抱くようになりました。子供の頃は会った事も無い祖先のことなんてと思っていましたが、知っている祖父母や親せきらが入っていると思うとね。何て言うか、知ってる人らがここに居るんだなって思うと、うん。リアルな未来としていつか自分も入るんだなって何となく考えるんですね。話変わ...
KAYさん新作翻訳小説「ロングトールマミー7」
- 2020/08/09
- 22:06
ども。長崎では原爆投下から75回目の8月9日ですね。昔、あの平和祈念像で有名な長崎の平和公園に行ったことがあります。夏でしたが、小雨が降ってましてね。園内ですれ違った朝練らしい部活の少年少女たちに「お早うございまーす」と急に挨拶されてビックリして言葉を返せなかったのを覚えてます。あの時はせっかく挨拶してくれたのに会釈も出来なくてごめんね(読んでねぇか)。さて、今回は「ロングトールマミー7」。遂にマ...
短編「ブロークン」
- 2020/08/07
- 00:01
ども。短編です。とんでもない毒親と世間ではしばしば言うけど息子から見るとちょっと違うという場合もあるんじゃないかな、と思いながら書きました。宜しければどうぞ。...
連載「母子相姦のある風景」第三十七話「自宅」
- 2020/08/02
- 20:40
ども。梅雨明けして7月も終わってしまっていましたが、7月分として掲載させてください。遅れたお詫びという訳でもないのですが短編も一つできましたので、週末にアップします。全然別件の話。つい昨日か今日、俳優の高知東生氏のツイートが話題になっています。人のツイートでこんなにガツンと殴られたような感覚になった事はありませんでしたので、引用させて頂き紹介しようと思います。 《俺が17歳の時に母親は自殺した。その...