飛龍乱先生「母子相・談」
- 2015/01/19
- 23:01
ご無沙汰してます、禁母夢です。
なかなかの出来の新刊を買いましたので、アップします。
このところ更新が月一になってしまっていますが、ぼちぼち上げていこうと思います。
母子相・談
このブログをご覧になる方ならまず誰もがご存じでしょう、飛龍乱先生の最新作であります。
ソープシリーズで国内最古クラスの母子相姦漫画を描いた事でも知られますが、今なお現役の母子相姦漫画家ですね。
「孤島にて」全四話。
船の遭難によって無人島にたどり着いた母と息子の物語。
無人島に流れ着いた親子というのは昔のヘブンイレブン先生の単行本「おかえり」の中に収録された「流された夏」という作品を描いて以来、ありがちな設定ですが今作は4話も使ってしっかりと親子の確執と和解まで描いているのがポイントですね。
あとがきでは映画「猿の惑星」をモチーフのようにしていたとの事ですね。
出来は素晴らしいけど、個人的にはネットの有料販売DLで購入済だったため、涙目。
「ぎぷすっ」
両腕を怪我してギプスしている息子の世話をするうちにあっちまで世話してしまう母親が素敵。
かなりベタな設定ですけれどね。
怪我した相手の介護をする内に…というだけでは小説でも他の作品でも使い古された設定ですが、甘い雰囲気なのがポイントですね。えぇ。
「トシウエ・トシシタ」「トシシタ・トシウエ」
これは母子相姦でない。
ただの親戚の親子丼モノ。
「母子相・談」「母子相・克」「母子相・伝」
飛龍先生が何年か前に出した単行本「HAHA」の続編(外伝)。
そちらで結ばれた母と息子がそれぞれの友人たちに母子相姦を勧める話。
「委員長要注意」
これまた母子相姦でありません。
生徒会長の少女と少年のボーイミーツガールモノ。
やや平凡ですね。
「夏海」
これまた母子相姦でない。
幼馴染モノ。
「孤島にて ANOTHER」
表題の作品の後日談モノ。
既に数か月経過しているためか母親は妊娠しています。
想像の中ですが、コスプレさせたり、最近流行りのアヘ顔もあり、と。
個人的に母子相姦とプレー色の強いコスプレは相性がよろしくないと思います。
えぇ。
ここ最近すっきりしない母子ものの多い昨今ですが、今作は飛龍先生らしい甘くて幸せな母子相姦が見られました。
アンソロジーが出なくなって久しいこの頃、ぼちぼち更新のペースを速めてまいります。
スポンサーサイト

なかなかの出来の新刊を買いましたので、アップします。
このところ更新が月一になってしまっていますが、ぼちぼち上げていこうと思います。
母子相・談
このブログをご覧になる方ならまず誰もがご存じでしょう、飛龍乱先生の最新作であります。
ソープシリーズで国内最古クラスの母子相姦漫画を描いた事でも知られますが、今なお現役の母子相姦漫画家ですね。
「孤島にて」全四話。
船の遭難によって無人島にたどり着いた母と息子の物語。
無人島に流れ着いた親子というのは昔のヘブンイレブン先生の単行本「おかえり」の中に収録された「流された夏」という作品を描いて以来、ありがちな設定ですが今作は4話も使ってしっかりと親子の確執と和解まで描いているのがポイントですね。
あとがきでは映画「猿の惑星」をモチーフのようにしていたとの事ですね。
出来は素晴らしいけど、個人的にはネットの有料販売DLで購入済だったため、涙目。
「ぎぷすっ」
両腕を怪我してギプスしている息子の世話をするうちにあっちまで世話してしまう母親が素敵。
かなりベタな設定ですけれどね。
怪我した相手の介護をする内に…というだけでは小説でも他の作品でも使い古された設定ですが、甘い雰囲気なのがポイントですね。えぇ。
「トシウエ・トシシタ」「トシシタ・トシウエ」
これは母子相姦でない。
ただの親戚の親子丼モノ。
「母子相・談」「母子相・克」「母子相・伝」
飛龍先生が何年か前に出した単行本「HAHA」の続編(外伝)。
そちらで結ばれた母と息子がそれぞれの友人たちに母子相姦を勧める話。
「委員長要注意」
これまた母子相姦でありません。
生徒会長の少女と少年のボーイミーツガールモノ。
やや平凡ですね。
「夏海」
これまた母子相姦でない。
幼馴染モノ。
「孤島にて ANOTHER」
表題の作品の後日談モノ。
既に数か月経過しているためか母親は妊娠しています。
想像の中ですが、コスプレさせたり、最近流行りのアヘ顔もあり、と。
個人的に母子相姦とプレー色の強いコスプレは相性がよろしくないと思います。
えぇ。
ここ最近すっきりしない母子ものの多い昨今ですが、今作は飛龍先生らしい甘くて幸せな母子相姦が見られました。
アンソロジーが出なくなって久しいこの頃、ぼちぼち更新のペースを速めてまいります。
- 関連記事
-
- 遊人先生「母禁箱」
- 出井州忍(でいずにん)先生を偲ぶ
- 飛龍乱先生「母子相・談」
- 小説「水なき雲」三浦綾子
- 小説「やまあいの煙」(映画化もしている)

[PR]
