松方さんと龍が如く6のたけし
- 2017/01/24
- 21:11
この記事は母子相姦にまったく関係がありません。
松方弘樹さんが亡くなりました。
ヤクザ映画で迫力ある演技をしていた事が語られますが、個人的には元気が出るテレビ以降の大らかで冗談好きで涙もろい雰囲気が強く印象が残ってます。
たけしに「ソープはいつも同じ相手じゃないとイヤな松方さん」とか過激な弄られ方をしても「冗談じゃないよ」なんて破顔一笑してて、元々いかついイメージがあったからギャップが可笑しくて仕方なかったんですよ。
つい先日、「龍が如く6」に出演してた老齢にさしかかったたけしを久々にじっくり見たこともあって、余計に昔の二人の姿を思い出します。
劇中でたけしは田舎ヤクザの親分さんらしいコミカルさと殺気が同居する味のある役を演じてるんですが、何作か前の龍が如くに松方さんも出てた事を思い出しました。
全然雰囲気は違うのに、何だか元気が出るテレビを思い出してしまうのはそのせいかもしれません。
歌手が亡くなればその歌を聴いたり口ずさんだりする事で弔うんでしょうし、俳優が亡くなればかつての出演作を見返したりすることで弔うんだと思います。
個人的にはヤクザ映画や時代劇よりもバラエティに出るようになってからの印象が強いんですよね。
今、たけしとデュエットで歌ってた元気が出るテレビ時代の「I'll Be Back Again...いつかは」を聞きながらこれを書いています。
甘くて優しくて大人の色気のある松方さんの歌声が懐かしいですね。
「花が咲くころかえるよ」
合掌。
スポンサーサイト


松方弘樹さんが亡くなりました。
ヤクザ映画で迫力ある演技をしていた事が語られますが、個人的には元気が出るテレビ以降の大らかで冗談好きで涙もろい雰囲気が強く印象が残ってます。
たけしに「ソープはいつも同じ相手じゃないとイヤな松方さん」とか過激な弄られ方をしても「冗談じゃないよ」なんて破顔一笑してて、元々いかついイメージがあったからギャップが可笑しくて仕方なかったんですよ。
つい先日、「龍が如く6」に出演してた老齢にさしかかったたけしを久々にじっくり見たこともあって、余計に昔の二人の姿を思い出します。
劇中でたけしは田舎ヤクザの親分さんらしいコミカルさと殺気が同居する味のある役を演じてるんですが、何作か前の龍が如くに松方さんも出てた事を思い出しました。
全然雰囲気は違うのに、何だか元気が出るテレビを思い出してしまうのはそのせいかもしれません。
歌手が亡くなればその歌を聴いたり口ずさんだりする事で弔うんでしょうし、俳優が亡くなればかつての出演作を見返したりすることで弔うんだと思います。
個人的にはヤクザ映画や時代劇よりもバラエティに出るようになってからの印象が強いんですよね。
今、たけしとデュエットで歌ってた元気が出るテレビ時代の「I'll Be Back Again...いつかは」を聞きながらこれを書いています。
甘くて優しくて大人の色気のある松方さんの歌声が懐かしいですね。
「花が咲くころかえるよ」
合掌。
- 関連記事
-
- 「小説家になろう」に投稿した件
- リンク先の更新と近親相姦研究所2について
- 松方さんと龍が如く6のたけし
- 年末年始の更新のご案内
- 「こち亀」終了の件

[PR]
