短編「サブマリン」
- 2023/05/07
- 20:04
2023年の連休新作4本目。壊れたPCからサルベージして推敲したものです。題名は山際淳司の小説「イエローサブマリン」のオマージュ。(内容的には全く関係ない)今はほとんどいないけど、アンダースローのピッチャーの異名ですね。……全然関係ないけど、「イエローサブマリン」はもう絶版で電子書籍化もしてないようですね。アンダースローの日本人ピッチャーが日本のプロを経由せずメジャーデビューする小説です。野球小説とし...
短編「いつもの秘密」
- 2023/05/07
- 03:55
かなり短く内容も無いですが、これも出しておきます。パソコンが壊れてショックを受けた状態のまま、スマホで作成しました。すごく短いけれど、宜しければどうぞ。PS新作はまだまだあるので、今日中に何本か出しておきます。そちらもよろしくお願いします。...
短編「コーヒー」
- 2023/05/07
- 00:49
連休二本目の新作「コーヒー」。タイトルのイメージは尾崎豊の「クッキー」から(内容は全く関係ない)。宜しければどうぞ。PSまだ今日中に新作を複数出します。そちらもよろしくお願いします。...
短編「朝、裸、母」
- 2023/05/07
- 00:31
という訳で少し遅れましたが、新作。新しいパソコンの慣らしついでに、あえてシンプルに軽いノリのラノベ的に作りました。この辺はAIのべりすとくんの優秀なとこですね。冗長になるんで、かなり推敲しますけれど。石川県では震災でかなり大変なようですね。よりによって連休中で、もしかしたら被災者の方がいらっしゃるかもしれませんね。平穏が終わるのはいつも突然だと分かっていても、いざという時が来るまで自分の身に降りかか...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2006年4月
- 2023/04/30
- 23:56
余談。個人的にはまだGWが始まってない(1,2日は仕事で3日から休み)なので、もう連休が始まってる人たちが羨ましいです。かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2006年4月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなります...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2006年3月
- 2023/04/23
- 20:14
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2006年3月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この3月は1日には...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2006年2月
- 2023/04/16
- 21:24
(新しいパソコンで打ってまだ微妙に慣れてなくて、前回までと少し書式が違うかもしれません)かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2006年2月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は...
パソコン故障につき、当面更新停止と追記(4月9日追記 4月22日再追記)
- 2023/04/05
- 20:02
主題通りの事情で、少しの間更新停止します。10年以上も使ってたNECのノートパソコンがついにガタが来まして、修理(データ移行)と買い替えになりました。最短で今週末にはそれらが完了出来ればよいのですが、なにぶん普段からパソコンに頼り切りで、スマホではこのブログに管理者としてログインするのも一苦労する有様です。スマホでは文章も書きにくいったらありゃしないので、何とか早々にケリをつけたいと思います。新しいデ...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2006年1月
- 2023/03/26
- 23:04
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2006年1月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この2006年はも...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年12月
- 2023/03/19
- 20:27
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年12月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この12月は1日...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年11月
- 2023/03/12
- 20:19
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年11月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この11月は1日...
近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年10月
- 2023/03/05
- 19:49
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年10月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この10月は1日...
近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年9月
- 2023/02/26
- 22:06
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年9月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この9月は7日に携...
近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年8月
- 2023/02/19
- 21:48
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年8月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この8月は2日に大...
「近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年7月
- 2023/02/12
- 21:32
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年7月分となります。 近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。 ...
近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年6月
- 2023/02/05
- 21:05
(長いことさぼっていた過去ログの掲載ですが、今回から再開させてもらいます)かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年6月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべ...
KAYさん新作翻訳小説「ママはXXX映画スター 6 」
- 2023/01/29
- 19:49
ども。ジェナと彼女の息子たちの物語なのですが……この章でもまだ未完作品で……。未完と分かっているモノを公開するのもどうかとも思ったのですが間も開いてしまったのでここで掲載させて頂きます。KAYさんのあとがきでアメリカの季節描写の話、年齢描写の話がありましたが、年齢描写は私も微妙に気を遣っている部分なので共感しました。息子が「12歳」とか「中学生」、「高校生」と素直に書いてしまうと非常にアレなので、息子の...
高橋幸宏の死
- 2023/01/16
- 22:46
音楽家の高橋幸宏が1月11日に亡くなっていたと数日前に報道が出ました。2020年に脳腫瘍の手術をしていた事は知っていましたが、まだ70歳。あまりに早く……ようやくコロナから立ち直ってきたのにガックリときてしまいました。個人的に高橋幸宏との出会いは1990年代の半ばになってからでした。1989年に発売されたゲーム「MOTHER」1994年「MOTHER2」で鈴木慶一及び彼のバンドであるムーンライダーズ...
短編「散歩」
- 2023/01/05
- 16:34
という訳で2023年の四本目。書いたのは昨年5月頃なので、だいぶ寝かせた事になりますが。 今までにないラノベ風味を書きたいと思い、出来ました。 これくらいソフトでラノベな仕上がりもたまにはどうですかね。 90年~2000年代初頭くらいのエロゲっぽいかなぁと。 (あんまり知らないけど) 短い話ですが、宜しければどうぞ。 ...
中編「とあるおやしろ」
- 2023/01/05
- 00:26
という訳で2023年の二つ目。作成は昨年夏で純粋な母子相姦モノではないので躊躇してましたが、出します。大きく分ければ義母モノというのですかね。少し説明します。実母子、義母子とありますが、これは特殊なパターンですね。舞台「身毒丸」という物語がありまして、母親を亡くした身毒丸という少年とその父親が暮らしてました。父は「家」というものには父がいて母がいて子がいる、という前提のもとに「買ってきた母」撫子を...
中編「母の手伝い」
- 2023/01/04
- 21:22
少し遅くなりましたが、2023年明けましておめでとうございます。年末にコロナに感染して感染初日、二日目はまだ良かったのですが、その後はしっかりと高熱及び諸症状が強まり、ほとんど寝てました。高熱が落ち着いてからも唾も飲み込めないほど喉が痛むし痰が常時喉に絡んで肺もヒューヒューと弱っているので呼吸困難となりまして。危うく正月から救急車を呼ぶことになるかと思ったほどでした「コロナはただの風邪だ」という話...
中編「道」
- 2022/12/30
- 11:42
いよいよ2022年の年の瀬ですが、結論から言います。コロナにかかりました。 体調的には中~軽度の風邪を引いているくらいで、苦しさでいったらインフルエンザの高熱の方がずっとしんどいくらいです。 とはいえ必要最低限の外出に留めるよう自粛も求められているので、大人しく過ごします。 皆さんも(なる時はなるでしょうが)お体にはお気を付け下さい。 さて、ちょっとしんどいので簡素に行きます。 新作...
短編「夕立」
- 2022/12/25
- 22:06
せっかくクリスマスなので、何も更新しないのもアレなので新作を出します。とはいえ、思いっきり季節違いなのは今年の春ごろに作成したものだからです。今年のGWにAIのべりすとを使い始めた頃に書いてあれこれテスト調整してたので、読み返すと文体がちっとも安定してません。一応形だけ整えたつもりなので、お出しさせて頂きます(無責任)。 あ、「春夕立」というのは春のにわか雨のようです。最初夕立にしようとしてた...
KAYさん新作翻訳小説「ママはXXX映画スター 6」
- 2022/12/04
- 20:39
本業が繁忙期で更新が滞っておりすいません。気付いたら11月は一度も更新していないことに自分で驚きました。年末休み前に落ち着いたら、預かっているKAYさんの作品や止まっている「近親相姦研究所」の過去ログの更新、自身の新作の掲載等進めます。すいませんすいません。さて、今回は「ママはXXX映画スター 6」。本作はジェナとその息子たち、及び女友達らの淫らな物語ですが、未完であります。いつか始まる第二部への序章(「...
「うる星やつら」のリメイクと母子相姦について
- 2022/10/20
- 23:50
「うる星やつら」の36年ぶりにリメイクされたものが放送開始しましたね。2022年の元日に発表された時に世間を騒がせましたが、正直私はリメイクにほとんど興味ありませんでした。「あぁ、そう」くらい。知らない人の方が少ないと思いますが、軽く解説。「うる星やつら」とは1978年~1987年まで週刊少年サンデーで連載された高橋留美子原作のSFラブコメディ。友引町に住む無類の女好き(モテない)高校生の諸星あた...
KAYさん新作翻訳小説「ママはXXX映画スター 5 後編」
- 2022/10/11
- 01:09
こちら「ママは××映画スター5 後編」となります。今話は母ジェナがメインで、彼女の周辺の女性とのエピソードになります。一対一だとどうしてもお話の展開が限られてしまうっていう事もあるのでしょうが、向こうの人らが日本人に比べて社交的で人間関係が広がりやすいっていうのもあるんでしょうね。日本で言うパリピ的というか、向こうはホームパーティーが大好きともいうし、その辺りのコミュ能力の高さに私はつい「異文化」を...
2022年 秋の母子絵展覧会4「その他部門」
- 2022/10/10
- 14:40
という訳で、最後の「その他部門」。こちらはこれまでの三部門に入れなかったもの、アレンジ版、実験作、あるいはボツにしたもの、そして生成ミスしたものです。ほら、映画のラストで本編のNG集をやったりするじゃないですか。あれです、あの感じ。中にはちゃんと見られる作品もあるんですが、AIイラスト生成の妙味を感じてもらえるかなぁと思いまして。せっかくだから最新作もいくつか入れてありますし、面白いNG作品も選んで入れ...
2022年 秋の母子絵展覧会3「セクシー部門」
- 2022/10/10
- 07:33
という訳で「AIイラスト」による母子絵展覧会の3.セクシー部門。これは規約等もあるので、そこまで激しくはないのですがね。ただね、これは展覧会だから全てアートなんですよ。そうですよね?ね?(同調圧力)...
2022年 秋の母子絵展覧会2「母子部門」
- 2022/10/10
- 06:44
という訳で、秋の母子絵展覧会2「母子部門(ママシ〇タ含む)」です。最初は母子とママシ〇タを分けたのですが、基準がビミョーなので統一しました。それではどうぞ!...
2022年 秋の母子絵展覧会1「母単独部門」
- 2022/10/10
- 05:48
予告通り「AIイラストメーカー」による母子絵展覧会、開催という運びとなりました。なかなか思ったようなものが作れない時もありましたが、ようやく使い方が分かってきた気がします。もう少しエロいのも作れれば良いのですが、仕様上また(AIイラストの)規約上露骨なエロは禁じられていますので、ほんのり気味にしました。宜しければどうぞ。 なお一つあたりの記事が大きすぎてあんまり読みにくくならないように、数十枚ずつ...
AIでイラスト作成させることの難しさの説明と言い訳(2022年10月現在)
- 2022/10/10
- 01:49
さて、連休前に予告したように生成した画像の中で良いと思うものを掲載していこうと思うのですが……やればやるほど簡単なようで難しさも感じます。昨今ネットでAIで画像生成する人間を「AI絵師」とするような呼び方があります。これは「絵師といいながら単に数文字を文章入力してるだけだろ」という揶揄があるわけですね。要は小馬鹿にしてる訳です。私も最初はこんな簡単な作業で「絵師」なんてちゃんちゃらおかしいと思っていまし...
ちょっとした展覧会のように 「AIイラストメーカー」とりんさまによる作品集
- 2022/10/03
- 23:05
ども。公開しても良いようなので、記事にします。最近「AIのべりすと」で稼働を開始したAIイラストメーカー「とりんさま」(というAIの名称)であれこれ試しましてね。で、その中でいくつか生成できたイラストから傑作選のように、ちょっとした展覧会感覚で掲示してみようと思います。芸術の秋ですし(強引に繋げた)。先に言っておきますと、露骨なエロは無いです。AI生成でもおっぱいまでは出ますが、ここは健全なブログなので...
KAYさん新作翻訳小説「ママはXXX映画スター 5 前編」
- 2022/10/02
- 23:08
ども。一昨日に三遊亭円楽(いまだに楽太郎の方が馴染みがありますね)、そして昨日にアントニオ猪木と続けざまに亡くなってしまいました。子供の頃に著名人が亡くなった時と違い、若い頃から知っている二人が亡くなると何とも言えない寂しさがあります。特にアントニオ猪木は私プロレス好き(全日派だけど)でしたので何とも。大昔、ファミコンでよく遊んだ「プロレス」(開発者は後に「ファイアープロレスリング」を作ったらしい...
KAYさん新作翻訳小説「ママは××映画スター4 後編」
- 2022/09/25
- 23:18
いや、少し油断するとすぐに更新の間隔が空いてしまいますね。すいませんすいません。最近に限らないのですが、「AIのべりすと」くんをいじりまわしたりしていました。何本か新作も出来ていますので、遠くない将来(予防線)に推敲して投稿したいと思います。ささやかな機能拡張もあったり、少しずつユーザーが増えているのか便利なツールも増えています。ツールっていうのはたとえば物語の書き出しを作ってくれたり、登場人物のプ...
近親相姦研究所」を振り返る 母子相姦体験談2005年5月
- 2022/09/04
- 19:54
かつて存在した伝説のサイト「近親相姦研究所」の過去ログより母子相姦体験談に絞ったまとめ記事です。膨大な過去ログがありますが、今回は2005年5月分となります。近親相姦研究所の過去ログでは前半後半で二つに分かれるようになりましたが、本ブログでは一つにまとめたいと思います。長くなりますが、その辺ご理解ください(私は長くてもなるべくブラウザ一つ内に長文をまとめて欲しいタイプなのです)。この5月は6日に日...